アロマペンダント
いつもほのかに癒されていたいと思ったことはありませんか。
香水を使用するのも一つでしょうが、香水は自分自身の為というより他人ありきの効果を期待するものだと思います。
エチケットだったり自分の存在をアピールしたりというところです。
では、自分の為になにかよいものはないかと考えると、アロマペンダントが浮かんできます。
こんなに小さくて『お手軽』な癒しアイテムは紹介しないわけがありませんよね。
ペンダントトップに付いている玉飾りは、風水的なものだったり、玉飾りそのものが香るものもあります。気になる方は必ず確認して下さい。
|
《ご注意》
アロマペンダントの中身を別のアロマオイルに入れ替える時は、完全に香りが抜けてから入れ替えたいと思うでしょうが、実際には完全に香りが抜けることはほとんどありません。
香りの数だけアロマペンダントを用意したほうが無難だと思います。
|
【ペンダントトップ】
ペンダントトップの中にアロマオイルやアロマボールを入れて、体温で温められながらほのかに漂う香りを楽しんで下さい。
それぞれのペンダントトップが既に中身も決まっていることが多いです。ご購入の際には、中身が空なのか中身のアロマオイルがどの香りかを確認するのが無難です。
ジュエリー品なので、デザインも値段も様々です。お気に入りの逸品を選びましょう。
|
風水診断により、その日その日でペンダントトップを変える方もいるようで、安価なものなら3〜5個くらいは持っていても良さそうです。
もちろん、風水は関係なくお好みで身につけるのもオシャレの一つかと思います。
また、中に入れるアロマオイルなどもご紹介しなくてはいけませんが、これはこれで一つのジャンルとなりますので、別の区分けで紹介します。
|
アロマペンダント
アロマオイル
取り扱いショップ
↑両方取り扱い↑・↓オイルのみ↓


![[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス](http://sun.d-064.com/han/images/banner_program/sp-entertainer_170-60.jpg)
![[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス](http://image.d-064.com/special/brand/sp-brand_170-60.jpg)
![[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス](http://image.d-064.com/i/banner/sp-iPhone_170-60.jpg)
|